2012年08月27日

食べる煎茶

まだまだ暑い日が続いています。 

そんな時にはChazz 7 のいちおしメニュー、煎茶みぞれ。




煎茶の香りがお口の中にフワーと広がり、とてもさわやかです。  


Posted by chazz at 12:03Comments(0)お茶いろいろ

2012年08月24日

お茶でクールダウン

暑い日に、こんな涼しげな「静岡茶」と「サンザシ羹」のセットはいかが?



暑さに疲れた体を、リフレッシュ&クールダウンしてくれますよ。  


Posted by chazz at 22:57Comments(0)お茶のセット

2012年08月18日

おしゃれなソーダ

夜店市の時に入荷したイタリアのオーガニックソーダ、

シチリアレモンとブラッドオレンジの2種。

引き続きChazz 7 で販売しております。







フルーティーで色もカラフルだし、オーガニックなので、

とてもナチュラルな味だし、かなり気に入っています。

それにしてもイタリアのものって、なんでこんなにおしゃれなのでしょう。  


2012年08月17日

モダンな茶筒

このカッコイイ茶筒はSyosen Japan さんのもの。



茶筒もモダンになりえるのですねぇ~。


で、これはatelier Su'のオリジナルの茶器。



Chazz 7 の茶器は、やはり基本はモダンデザインのものです。  


2012年08月10日

焼き芋のサイダー

最近いろいろなサイダーが出ておりますが、

これは、木村サイダーさんの焼き芋のサイダー。



ほんとうに焼き芋の香りがするのです。

今日から始まった夜店市で出しております。

他にイタリアのブラッドオレンジのソーダとシチリアレモンのソーダも出してます!



夜店市は12日(日)までです。  


2012年08月03日

黄金みどり

先日、諸子沢の佐藤浩光さんがみえました。

手にもっていらしたのが、この「黄金みどり」という

黄金色のお茶。




突然変異で黄金色になった緑茶を、佐藤さんが20年以上もかけて育てたものです。

水出しでいただくと、アミノ酸のうまみが引き立ち、

格段のおいしさです。

これぞ、まさに希少茶。

  


Posted by chazz at 21:42Comments(0)お茶いろいろ