2012年11月08日
秋のほっこりティータイム
深まりゆく秋を感じながら、こんなティータイムはいかがでしょう?

濃厚なうま味と甘みがある深蒸し煎茶と栗むし羊羹に
紅葉した葉っぱを添えて・・・
茶器は深蒸し茶の濃い緑色がよりきれいに見えるちょっと青みがかった白磁に。
この茶器はしずおか元気堂さんの「うるわし茶箱セット」のものです。
栗むし羊羹は松柏堂さんの秋の定番スイーツ。
湯呑茶碗はハート型のように見えますが、これは、ふたば葵、そして絞り出し茶器は
「富士山」をかたどっています。
肌寒くなったこの季節に栗むし羊羹は、なんとぴったりなんでしょう。
栗のほくほく感が、心までほっこりさせてくれそうな、秋のティーセットです。
濃厚なうま味と甘みがある深蒸し煎茶と栗むし羊羹に
紅葉した葉っぱを添えて・・・
茶器は深蒸し茶の濃い緑色がよりきれいに見えるちょっと青みがかった白磁に。
この茶器はしずおか元気堂さんの「うるわし茶箱セット」のものです。
栗むし羊羹は松柏堂さんの秋の定番スイーツ。
湯呑茶碗はハート型のように見えますが、これは、ふたば葵、そして絞り出し茶器は
「富士山」をかたどっています。
肌寒くなったこの季節に栗むし羊羹は、なんとぴったりなんでしょう。
栗のほくほく感が、心までほっこりさせてくれそうな、秋のティーセットです。
2012年09月21日
お茶のままごとセット
「え~っ、こんなかわいい急須があったの~?」
って、皆さんに言われます。

お茶うけ屋さんの「本気のままごとお茶セット」。
写真のお嬢ちゃまが、なんともかわゆい
こんなお茶のセットを使っていたら、大きくなったら、
きっと素敵なお茶姫様になるだろうな
って、皆さんに言われます。
お茶うけ屋さんの「本気のままごとお茶セット」。
写真のお嬢ちゃまが、なんともかわゆい

こんなお茶のセットを使っていたら、大きくなったら、
きっと素敵なお茶姫様になるだろうな
