2012年07月28日
Coolなサービス
今日は安倍川花火大会という静岡市の一大行事の日。
私たちも市の特別な日の特別なサービスとして、
香り冷茶のサービスをしました。

ミントのグリーンが見た目も涼しげなミント冷緑茶です。
ミントの香りがさわやか!

いちご紅茶も冷たくして、どうぞ。
店内で涼をとってくつろいでいただき、七間町を歩く人々に
Coolなサービスを提供させていただきました。
私たちも市の特別な日の特別なサービスとして、
香り冷茶のサービスをしました。
ミントのグリーンが見た目も涼しげなミント冷緑茶です。
ミントの香りがさわやか!
いちご紅茶も冷たくして、どうぞ。
店内で涼をとってくつろいでいただき、七間町を歩く人々に
Coolなサービスを提供させていただきました。
2012年07月27日
2012年07月25日
2012年07月20日
スマホ茶会
すーさんです。
今日は、Chazz 7でスマホ茶会が開催されました。
スマートフォンを活用するためのテクニックを学ぶミニ講座&茶会です。
茶会用には苺紅茶とミント緑茶、そして薬膳スイーツを用意いたしました。
4名の女子が集まり、楽しそうにお茶し、学んでかれました。
Chazz 7 では、3名以上集まれば、このような各種セミナーや
ワークショップ等を、お茶会しながら楽しんでいただけますので、
皆さんもどうぞご利用ください。

そうそう、午後には日本茶アドバイザーのHさんや
浜松からはMさんにお越しいただきました。
Shopしてると、このような既知の方、未知の方との
ふれあいが、とってもうれしいのです。
今日は、Chazz 7でスマホ茶会が開催されました。
スマートフォンを活用するためのテクニックを学ぶミニ講座&茶会です。
茶会用には苺紅茶とミント緑茶、そして薬膳スイーツを用意いたしました。
4名の女子が集まり、楽しそうにお茶し、学んでかれました。
Chazz 7 では、3名以上集まれば、このような各種セミナーや
ワークショップ等を、お茶会しながら楽しんでいただけますので、
皆さんもどうぞご利用ください。

そうそう、午後には日本茶アドバイザーのHさんや
浜松からはMさんにお越しいただきました。
Shopしてると、このような既知の方、未知の方との
ふれあいが、とってもうれしいのです。
2012年07月20日
いちご紅茶
「いちごが浮かぶ、紅茶」

いちご作りの海野農園さんとお茶作りの豊好園さんのマリアージュプロジェクトです。
昨日からChazz7で開催中です。

丸子のくまさん牧場の苺のアイスクリームも。
店番しながら、自分で1つ購入しお味見を・・・
とてもナチュラルでさっぱりしたお味でした。
すっごくお薦めです。
こちらは、豊好園さんのお茶。 今回用に一煎パックも作ってもらいました。


いちご作りの海野農園さんとお茶作りの豊好園さんのマリアージュプロジェクトです。
昨日からChazz7で開催中です。

丸子のくまさん牧場の苺のアイスクリームも。
店番しながら、自分で1つ購入しお味見を・・・
とてもナチュラルでさっぱりしたお味でした。
すっごくお薦めです。
こちらは、豊好園さんのお茶。 今回用に一煎パックも作ってもらいました。

2012年07月18日
オープンしてから2週間
地元静岡を代表する地域資源「お茶」と「静岡の街や人々」を結び付けることが
私たちの役割だと考え、お茶のコンセプトショップとしてオープンし2週間経ちました。
自分たちが納得でき、且つ、お客様にも理解していただき、さらに収益性も伴う
ショップとすることは、かなり高度な知恵や技術が必要。
Shopで提供するサービスや展示内容については毎日3人で喧々諤々しています。
Posted by chazz at
11:28
│Comments(0)
2012年07月15日
最後の茶会
マル覚渡邉製茶さんのChazz 7での最後の茶会が今日行われました。

渡邉さん、常滑焼の茶器を使って、丁寧にお茶を淹れてくれます。
70度くらいの低めの温度でいれると、お茶の甘みがぐ~んとひきたちます。

これはお茶ジュレのサラダ!
触感も味付けもすごくおもしろい!
Chazz 7 のオープニングを飾っていただいた、
とても個性的なマル覚渡部製茶さんの茶会でした。
渡邉さん、常滑焼の茶器を使って、丁寧にお茶を淹れてくれます。
70度くらいの低めの温度でいれると、お茶の甘みがぐ~んとひきたちます。
これはお茶ジュレのサラダ!
触感も味付けもすごくおもしろい!
Chazz 7 のオープニングを飾っていただいた、
とても個性的なマル覚渡部製茶さんの茶会でした。
Posted by chazz at
20:19
│Comments(0)