2013年03月20日
静岡げんき堂さん
現在展示が行われている静岡げんき堂さんの商品です。
「お茶」を中心に、静岡の良いものを発信!している静岡げんき堂さん。
お茶以外にも、料理に使える緑茶ペーストなどもあります。

そして、なんと、なんと、静岡げんき堂さん=靜玄さんが「静岡市葵プレミアム」を
受賞され、先週公式に発表がありました。
ほんとうに、おめでとうございます!!!
「お茶」を中心に、静岡の良いものを発信!している静岡げんき堂さん。
お茶以外にも、料理に使える緑茶ペーストなどもあります。

そして、なんと、なんと、静岡げんき堂さん=靜玄さんが「静岡市葵プレミアム」を
受賞され、先週公式に発表がありました。
ほんとうに、おめでとうございます!!!
2013年03月20日
フタバアオイの春茶
Chazz 7で開催されている「春茶を聴く」展のスペシャルイベント、
静岡げんき堂さんによる「春茶のティスティング」で使われている
フタバアオイの湯のみです。

どこまで飲んでもハート型のお茶。
中身は水出し玉露でございます。
静岡げんき堂さんによる「春茶のティスティング」で使われている
フタバアオイの湯のみです。
どこまで飲んでもハート型のお茶。
中身は水出し玉露でございます。
2013年03月09日
2013年03月02日
2013年02月26日
2013年02月21日
2013年02月12日
2013年02月04日
イタリア茶会
2月3日、節分とはまったく関係ない「茶会 ア・ラ!!イタリア―ナ」を行いました。
静岡茶とイタリアのフードをペアリングする、という前代未聞の茶会でしたが、
お越しいただいた皆様には、多少なりとも楽しんでいただいたようで、
ほっとしています。


静岡茶とイタリアのフードをペアリングする、という前代未聞の茶会でしたが、
お越しいただいた皆様には、多少なりとも楽しんでいただいたようで、
ほっとしています。
2013年01月14日
「茶匠×デザイナー」
年も明け、いろいろなことが本格的にスタートしています。
Chazz 7 でも、新年のイベントを企画いたしました。
「茶匠」と「デザイナー」の方々を対象としたものですが、
もちろんそれ以外の方も来ていただけると嬉しいです。
とっても内容の濃いイベントですので、「お茶」とか
「デザイン」にき興味あるお方は是非、ご参加を!
Chazz 7 でも、新年のイベントを企画いたしました。
「茶匠」と「デザイナー」の方々を対象としたものですが、
もちろんそれ以外の方も来ていただけると嬉しいです。
とっても内容の濃いイベントですので、「お茶」とか
「デザイン」にき興味あるお方は是非、ご参加を!

2012年12月28日
Tea&Gift展ティーパーティー
Chazz 7 今年最後となるパーティーでした。

かなざわ ゆうさん主催によるクリスマスティーパーティー。

たくさんの方にお越しいただきました。 「お茶」と「デザイン」を通じて、
さまざまな方に集まっていただき、愉しみながら、同じ想いを共有したり、
未知の方と出会ったり・・・というのが、Chazz 7の持ち味なんだ、
というのを、ゆうさんと2人で実感しました。
素敵な素敵な2012年のしめくくりでした。
かなざわ ゆうさん主催によるクリスマスティーパーティー。
たくさんの方にお越しいただきました。 「お茶」と「デザイン」を通じて、
さまざまな方に集まっていただき、愉しみながら、同じ想いを共有したり、
未知の方と出会ったり・・・というのが、Chazz 7の持ち味なんだ、
というのを、ゆうさんと2人で実感しました。
素敵な素敵な2012年のしめくくりでした。